「アルフレックス」豊潤なライフスタイル、本物志向

インテリア、コーディネートの特徴
スタイル:モダン、ヨーロッパ、ニューヨーク、エレガント
豊潤なライフスタイル、理想の実現、本物志向、シック、大人っぽい■ アルフレックス
- イタリアで生まれ、日本にモダンなライフスタイルをもたらしたブランド。
- ソファの組み合わせのラインナップは豊富。
- デザイン性とクオリティを考えると非常にコストパフォーマンスに優れたブランド。
- 日本でアッセンブルしているので、納期も4週間程度と比較的早い。
ショールームの照明とグリーンとの組み合わせの展示を、いつも参考にしています。
【アルフレックス】ニュアンスカラー、モダンなデザインの家具、マレンコ
【インテリアショップ紹介】
福岡の岩田屋の新館地下2階に、アルフレックスのポップアップショップが出てます!
福岡ではプロポスタさんでアルフレックスは見れますが、なかなかプロポスタさんのショールームに行けない方、是非✨
コンランショップのお隣の場所で、2/16(日)までです!
新作の生地も見せて頂きましたが、今どきのニュアンスカラーで、モダンなデザインの家具も心休まる雰囲気になりそうです✨
インスタで人気の、マレンコも展示してあります✨
展示数が限られてるので、たくさん見たい方は中洲中島町のプロポスタさんへ😘😘
【大阪 DAY 2】アルフレックスショールーム グリーンや照明との組み合わせ
アルフレックス
2フロアにわたって、各シーンを作りながらの展示。
恵比寿のショールーム同様、グリーンや照明との組み合わせが勉強になります!
家具の良さを確かめてご提案
【とにかく試す】
私たちインテリアコーディネーターは、お客様に、様々なものをご提案します。
それはそれは、星の数ほど膨大な量の中から、その方にあったものをかなりピンポイントでご提案していきます。
そのため、可能な限り自分自身でも見て触って体感して、時には自身でも購入して、
ほんとに良さを確かめてからご提案してます。
先日のこと。
アルフレックスさんの品格に関わるかもしれませんが🤣🤣🤣、、、
ソファというものは、本来実際の家の中ではかなーり、リラックス、だらだら、お行儀悪く、エロティックに、使われてる家具かと思います😘
(ショールームでは、凛と美しく、佇まっております)
という訳で、
私はショールームでは可能な限り(なかなか難しいですけどね(笑))、「実際の状況」を想定しながら、試し座りさせて頂いております。
この度は、このような写真を撮らせてくださった、そして撮ってくださったプロポスタ様に感謝でございます❤️
アルフレックスの家具は、ほんと佇まいが美しく、持っていると暮らしのクオリティが上がります✨✨✨
写真、アルバム

アートの飾り方をショップに学ぶ
「アートのある暮らし」
実際に、部屋の中にどのようにしてアートが飾られてるか知る一番簡単な方法は、センスの良いインテリアショップに行くことです。
福岡のプロポスタさん。
家具ショップというより、個人邸の雰囲気です。
アートと家具、そして照明の組み合わせは何度お邪魔しても勉強になります。
クワイエットラグジュアリー
「プロポスタ」
- 上質で大人モダン、
- 都会的なエレガント、
- 生活感のあるラグジュアリーさ(ラグジュアリーな生活感、ではない)、
そんなキーワードが似合う空間。
グリーン・アートの組み合わせ
アウトドア用のソファや椅子
アルフレックスの新作プレゼンテーション。
キーワードは、
ショールームは、以前とは少し雰囲気が変わって、シックな大人っぽい感じになってました。
アルフレックスのショールームは、家具はもちろんですが、その家具に対しての「照明」と「グリーン」の使い方が、とても勉強になります。
「NEST」と名づけられたソファ スマートでエレガント
包み込まれるソファ~
恵比寿にあるアルフレックスの新作発表会に行ってきたんですが、スゴイのに出会っちゃいました!
「200万円のソファーです!」
以前はシーリーのショールームに行って「100万円のベッド」のとりこになってしまったんですが、今度はソファ。しかも200万!
もちろん?!自分では買ったことはありませんけど(笑)、仕事柄、100万とか200万のソファにはよく座ってみたりはするんです。
どれも良く出来ていて「さすがだな~」と思っていました。
でも、自分で欲しいと思ったソファには出会ったことがありませんでした(ホントよ)
それが、あの日。座った瞬間「はぁ~~~☆☆☆」しばらく動けませんでした。
多分5分以上座ってたら、あの場所で寝ちゃってたかもしれません。
そう! ベッドのようなソファです。
ハイバックタイプでクッションを背中の部分に置くソファなんですが、まさに「包みこまれている」感じです。
座面にはウレタンとフェザーを使用、クッションはオールフェザー!
ハイバックタイプのソファって掛け心地は良いけど、デザイン的にすこし野暮ったい気がするときもありますが、
この「NEST」と名づけられたソファはとってもスマートでエレガント。
イタリアの若い女性二人組みのデザイナーさんのものです。
写真のセットはクッション込みで約200万ですが、W2000の大きさのソファでしたら66万くらいからあります。
ファブリックは色々選べますが、このデザインにはやっぱり「白」ですね♪
ショップの方も「だんぜん白がいいですねぇー」とオススメです。
写真でみるより何より「とにかく掛けてみて!」です。
はぁ~~ 欲しいなぁ~~
取り扱いはアルフレックスで。
http://www.arflexjapan.co.jp/
「sevensalotti セブンサロッティ」というブランドのシリーズです。

新築でも、リフォームでも、低予算がご心配でも、
どうぞお気軽にインテリアデザインのご相談、ご依頼下さいませ
新着:ニュース
オンラインで気軽に始められる、価格を抑えたコーディネートサービスです。
- 一部屋(例:リビングダイニング、ベッドルーム、子供部屋など)のインテリア提案。
- 好みや悩みをお伺い、バランスの取れた居心地の良い空間、家具のプランをご提案。