「カッシーナ・イクスシー」インテリアコーディネート

個性的な色のアートが浮いてしまう時の対処法

【Interior tips】
シンプルな色合いの空間に個性的な色のアートを掛けた場合、アートが浮いてしまうことがあります。
それを軽減するために、アートの中にある色を、空間の「何か」に繋げると自然な感じで調和します。

この写真の場合は、センターテーブルの上に置いてある赤いオブジェですね✨
小さいもので繋げると、違和感なく馴染みます。

"もっと自由に、あなたらしいインテリアで、人生ずっと美しく✨"
【撮影場所】
カッシーナ・イクスシー福岡


【撮影者】
メイデザイン 松永真由美
🔹コーディネートのご依頼は、プロフィールのwebsiteからお気軽にお問い合わせください😊
@interior_maydesign



*現在、カッシーナ福岡は改装中の為、売場を縮小して営業されてます。3月下旬にリニューアルオープンだそうです✨
お打ち合わせやご相談は可能な状態ですよ🎵

お客様と一緒にアート選び。

カッシーナでは、気軽に購入できるアートをたくさん販売してます。
額装込みで1万円位のものから、10万~20万円位のラインナップも多いです。

インテリアに馴染む作家さんの作品がセレクトされてますので、アートを飾るのが初めての方にもオススメです。

リビングにベッドがあって「ホテルライク」な部屋

【好きなものに囲まれた、自分だけの癒し空間】

「この部屋をリビングルームにしたい😍」
こちらは、カッシーナ・イクスシー青山本店の一角。

リビングにベッドがあっても良いじゃないですか✨
まさに、「ホテルライク」な部屋になります!

部屋の間取りや役割って、一般的なものはありますが絶対ではないです。
発想を変えると、思いもよらない良い結果が出てきたりします✨
あなたの部屋なんですから、好きにして良いのです!

私は、お客様に家具の配置や間取り変更のご提案、びっくりするようなプランをひねり出すのもけっこう得意です😃✌️
(たまに、引かれることありますが、、、)
面白いプラン、聞いてみたい方、是非ご相談くださいませ😊
お問い合わせは、プロフィールのwebsite をご覧くださいませ。

カッシーナ福岡、ミラノデザインウィークのトレンドレポート

【カッシーナ福岡にて】

ミラノデザインウィークのトレンドレポートをお勉強✨
私なりに気になるキーワードです↓↓

ホワイトベースのインテリア、ブークレ生地、More or less、ピンクのオニキス、Ms.Dior、 ムッシュDior 、アバンギャルド、回顧主義、格子 ライン、ラスティな赤、ジオメトリック、丸み 有機的 フリーハンド、サイドテーブルに個性、ラスティレッド、モコモコ、ヌバック、パターン、テクスチャーガラス、テラゾー、暖色系、竹、壁に直接アートをかく、土っぽさ、凹凸感、アースカラー、安心感、再解釈

まるで対極のキーワードもありますが、様々な世界観を表現できるのはカッシーナならではと思います。

そして、お勉強の後は久々のカクテルパーティー✨✨✨✨🍸🍸
建築・インテリアの方々とは普段はなかなかお会いしませんので、なんか勝手に安心感❤️❤️
カッシーナ様、ありがとうございました✨✨✨✨

【照明デザイナーの谷口さんとカッシーナへ✨】

照明デザイナーの谷口さんとカッシーナへ。
生地選定にもご意見頂き、大空間のライティングプランと家具セレクトを同時進行で進めていきます。

いつも一人でセレクトしてるので、相棒がいると心強い✨✨✨✨

「カッシーナ」アートと小物を買いに

ソファとダイニングテーブル&チェアをご納品のあと、アートと小物を買いにカッシーナへ

お客様が、
「アートを選んで買ったのは初めてでしたが、とても楽しかったです」
と、仰ってくださりとっても嬉しいです😍😍😍

これから額装してもらって小物も色々届いて、今月末には第一段完成します🎵
第二段は、ベッドルームと子供部屋😊😊😊

「インテリアデザイン」カッシーナ+カンディハウス+リッツウェル

憧れのカッシーナと、安定のカンディハウスと、アーティスティックなリッツウェルと、
コスト感のバランスとりながら、上手くまとまったコーディネートです!

セカンドハウスとしての家なので、どこまでコストをかけるかお客様も最後まで迷われてましたが、、、
きっと、モデルルームより良い部屋になります😉

食空間プロデューサー木村ふみ氏セミナー

食空間プロデューサー 木村ふみさん。
この方のお話が聞けたのは、とてもラッキー!
セミナー中、写真はNG でしたのでキーワードをひたすらメモしました!

このセミナーの主催はカッシーナ・イクスシー福岡店さん!
貴重なトークセミナーをありがとうございました。&福岡で20周年おめでとうございます✨✨✨

その後のレセプションでは、大勢の方でショールームが埋め尽くされてました(^o^)=b
新作のドレスアップソファと、ボボリテーブルと、412CABは、また改めて見に伺います!

オンライン相談

(ZOOMなど)

  • まずは気軽に相談から
  • 何から始める、何を頼めるか相談
  • お近くなら対面でもご相談できます

インテリアコーディネート

(数週間)

  • 新築やお引越しを機に
  • トータルでインテリアを整える
  • 一番人気、オンラインも可能

マンションリノベのプランニングと
インテリアコーディネート

(数ヵ月)

  • インテリア重視のリノベーション
  • 最初のプランからご一緒に
  • コーディネート仕上げまで伴走

新築でも、リフォームでも、低予算がご心配でも、
どうぞお気軽にインテリアデザインのご相談、ご依頼下さいませ

新着:ニュース

オンラインで気軽に始められる、価格を抑えたコーディネートサービスです。

  • 一部屋(例:リビングダイニング、ベッドルーム、子供部屋など)のインテリア提案。
  • 好みや悩みをお伺い、バランスの取れた居心地の良い空間、家具のプランをご提案。